健康診断の結果
2006年05月23日

数日前に健康診断を受けておりやして、その結果が本日きましたのさ。どきどきわくわくで封筒をあけました。こういう場合、すべて標準の範囲内という結果を想像してしまっていたのですが、血液検査の中で、ヘモグロビンと総コレステロールの数値が少し範囲外・・・・・。健康に自信があっても、血には本来の生活習慣が表れているのだね。
ヘモグロビンは低かったのですが、これって何か問題あるのかなと思いつつ、総コレステロールが高数値

Posted by ひなた at 23:40│Comments(9)
│ひなたのこと
この記事へのコメント
ひなたさんも、納豆食って目指せサラサラ血液でっせー!
Posted by たっすぃ at 2006年05月24日 01:28
ひなたさんに高コレステロールは似合わなーい。 でも私も昔高かったことある!
Posted by ka-yo- at 2006年05月24日 01:46
俺も先週の日曜に行ってきたよー。
なんか役場で結果説明や健康相談も
してくれるらしい。
ほんと親切やなー。
なんか役場で結果説明や健康相談も
してくれるらしい。
ほんと親切やなー。
Posted by タム at 2006年05月24日 21:21
ほとんど引っかかった、俺よりはましですよ。
びっくりしましたよ。
病気の総合デパートやわ~あ
びっくりしましたよ。
病気の総合デパートやわ~あ
Posted by yuusuke at 2006年05月25日 11:23
たっすぃさん
納豆で血液さらさらですね・・・・
考えておきます・・・いや無理だぁ
kayoさん
似合わないって言ってくださってありがとうです。
とても悲しかったです。kayoさんも高かったんですね。
改善できるものですよね。頑張ります。
タムさん
そうなんですね~。健康相談いいですね。
いいアドバイスなんかありましたか??
yuusukeさん
yuusukeさんそんな問題が!?
なんか想像つかない。すぐにやせてしまうっていうのも
そのせい?太れないって方は健康なのかと思ってましたよ。
納豆で血液さらさらですね・・・・
考えておきます・・・いや無理だぁ
kayoさん
似合わないって言ってくださってありがとうです。
とても悲しかったです。kayoさんも高かったんですね。
改善できるものですよね。頑張ります。
タムさん
そうなんですね~。健康相談いいですね。
いいアドバイスなんかありましたか??
yuusukeさん
yuusukeさんそんな問題が!?
なんか想像つかない。すぐにやせてしまうっていうのも
そのせい?太れないって方は健康なのかと思ってましたよ。
Posted by ひなた at 2006年05月25日 19:29
パン食続くとコレステロール、上がりますよね。
私は健康診断じゃないんですが、
献血ついでに血中コレステロールを調べてもらったら・・・
献血する毎にコレステロール値が上昇!
最初は基準値内でも低位置だったのに、今では基準値内の高位置です。
一週間の間にパン食の割合が最近目立つので、控えなければいけません。
やはり、体の中身から健康、キレイを目指さなきゃ駄目ですね・・・(- -)
私は健康診断じゃないんですが、
献血ついでに血中コレステロールを調べてもらったら・・・
献血する毎にコレステロール値が上昇!
最初は基準値内でも低位置だったのに、今では基準値内の高位置です。
一週間の間にパン食の割合が最近目立つので、控えなければいけません。
やはり、体の中身から健康、キレイを目指さなきゃ駄目ですね・・・(- -)
Posted by ハト at 2006年05月25日 23:27
ハトさん
やっぱりパン食のせいですよね~。
パン大好きの私ですが、最近はダイエットもかねて
控えていますよ。血液さらさら、体の中からキレイを目指しています☆
やっぱりパン食のせいですよね~。
パン大好きの私ですが、最近はダイエットもかねて
控えていますよ。血液さらさら、体の中からキレイを目指しています☆
Posted by ひなた at 2006年05月27日 01:47
てぃーだ本掲載おめっとさーん!
ヘモグロビンが低いのは貧血気味ってことよん。
レバー、ほうれん草、トマトを食いましょう。
コレステロールは運動不足か??
納豆くって血液さらさらしてくださいな。
あとはお水のんでもいいはず。
ヘモグロビンが低いのは貧血気味ってことよん。
レバー、ほうれん草、トマトを食いましょう。
コレステロールは運動不足か??
納豆くって血液さらさらしてくださいな。
あとはお水のんでもいいはず。
Posted by ぼん at 2006年05月29日 22:29
ぼんさん
ヘモグロビンは貧血気味!?この私が(゚△゚)
かなり以外!?
レバーはきらいです。トマトもあまり好きくありません。。。
なのでほうれん草を食べます。
あとは運動不足です。
これも解消するように心がけなければです!!
ヘモグロビンは貧血気味!?この私が(゚△゚)
かなり以外!?
レバーはきらいです。トマトもあまり好きくありません。。。
なのでほうれん草を食べます。
あとは運動不足です。
これも解消するように心がけなければです!!
Posted by ひなた at 2006年05月30日 23:11